占星学では1年のサイクルを牡羊座から始まって魚座で1つの周期が終わると考えます。これを物語にしたのが「黄道十二宮の成長物語」です。 私達は自分の中に12サインの要素を全て持っていますが、サインの要素が強いも...
2018
Year
これまで ジオのホロスコープ、 ヘリオのホロスコープ、と分けて 星読みコンサルメニューを提供してきました。 ジオとヘリオの違いについてはこちらを参照してください。 今までのクライアントさんで、 ジオではコン...
ここ1か月の間、 この記事の題名「地球という物質世界で魂を磨く 占星学活用法」について、 とてもとても深く思いを巡らせていました。 星読みコンサルのクライアントさん達、 占星術レッスンの生徒さ...
ジオセントリック(地球を中心)のホロスコープでの 太陽星座が表すものは、今世の魂の、「ルール社会での力の発揮の方法」 が、 最重要ポイントは月星座です! これまでの地球は3次元という次元に存在していたので、...
占星学とアロマテラピー この2つを同時に活用することで、 魂としての「自分」を思い出す方向へ舵取りをしてくれるのではないかと思っています! そして。 この2つを融合させたもので、 自分の魂、や、今世での「本来の自分」を思...
自分で認識している自分は、 元々の自分そのままだと感じていますか? 私は占星学に詳しくなるまで(7年前まで)、 こういったことを考えたことも無かったです…(;’∀’) ...
出生図の中にあるキロンが表すもの。 過去生で傷を負い、 今世に何かしらの影響を残しているといわれる心の傷「トラウマ」。 このトラウマ、1つだけではなくいくつかあると言われています。 地球上でいったん縛られる...
ジオセントリック(地球を中心としたチャートを使います)では、 主に 人間関係、仕事、恋愛など 現実世界での様々な傾向や、 今世での基本的な「自分」の性質や、 今回の人生でチャレンジしようと決めてきている、 人生で起こりう...
ホロスコープを読むことは自分探求の扉を開けることになると感じています。 そして、扉を開けていく過程でアスペクトがくれる情報は計り知れないものがあります。 ソフトアスペクトと呼ばれるもの、 ハードアスペクトと...
私達人間は、魂を成長させることがが実は人生の目的で、 何回も何回も生まれ変わってきますよね! 2年ほど前の私には、まだこの輪廻転生思想は定着していませんでしたね~。 「自分って何だろう? 自分は何をしにここに居るんだろう...